mas habib

  • Home
  • About
  • Sitemap
  • Privacy Policy
  • Contact
  • Dropdown Menu ▼
    • Submenu 1
    • Submenu 2
    • Submenu 3
  • Useful Link
Home » Tanpa Label » (JPN) 2016年を振り返る

(JPN) 2016年を振り返る

Posted by GEDABUZ
» Wednesday, 28 December 2016

あと3日残っていますし、絵を描くのに仕事納めも仕事始めもないのですが、一応私の絵画を売る店 "Shop YADAMANIART" が本日で今年の営業を終了いたしましたので、私にとっての2016年を総括したいと思います。

今年の初めに、ワンルームマンションの一室から一軒家に引っ越しました。アトリエ欲しさにあちこちの不動産屋でネット検索し、最終的には不動産屋さんの私の担当の知り合いが管理会社にいる物件になりました。これで今までよりも伸び伸びと描けるようになり、早速元気な日は毎日絵を描きまくりました。庭もあったのでそこで50号や100号も描けるようになりました。

その甲斐あって今年は絵に関しては質という点で飛躍的に向上したと思います。コラージュ、アッサンブラージュの技法を取り入れることで、それまで平坦だった私の絵に深みと厚みが出てきました。

抽象にこだわったので絵が売れたのは少しですが、それでも東京・ドラードギャラリーで開催された創作表現者展において、この展覧会で初めて絵が売れたのは特筆すべきことです。また体調不良を理由に辞退しましたがロンドンからも展覧会参加のオファーがあり、とてもありがたいことでした。

絵については今年方向性がはっきり見えてきたということで、来年はさらに表現を磨き上げ、さらに凄みを増していきたいと思います。

ただ今年の私は随分内向的であったと思います。昨年のように政治や社会問題にコミットすることが少なくなりました。ただあまりその方面に関わると、私の持つ双極性障害の状態が悪化することもわかりました。

双極性障害の人は、付き合いや私生活を簡素化し、ごく少数の人との安定した関係を中心にして、それ以外の人とは適度に距離をおいた方が、余分な刺激や疲労を避け、安定を維持することにつながりやすいそうです。

ですから私の専門分野以外のことや人間関係については、来年も出来る範囲のことだけをやることに徹したいと思います。

今年、絵を買ってくださった方、個展に来てくださった方、その他お世話になった方、私をいつも応援してくださった方に心より感謝申し上げます。

来年も、YADAMANIART、矢田明子をよろしくお願い申し上げます。


最後に今年何度も足を運んだ所、桂川を描いたスケッチの数々を載せておきます。

http://ift.tt/2hnD3TY http://ift.tt/2i6s5q7

ADS HERE !!!

Newer Post
Older Post
Home
Subscribe to: Post Comments (Atom)

coinmedia

ads

visitor

Copyright © mas habib. All rights reserved. Designed by CB Blogger & RT Media

↑